受講生の方は皆様お仕事やご家庭のことでお忙しい方がほとんどです。決められた学習量と学習時間をおこなうために、スキマ時間の見つけ方やながら学習の方法などをお伝えしています。受講生の方の生活に寄り添ってスケジュールをご提案をすることが習慣化と継続に繋がると考えています。
また、学習を継続をするにはモチベーションも大事だと考えています。モチベーションが下がってしまったときに、何が原因なのか、今後下がりそうなときはどのように対処をしたらいいかを考え、分析することで自分自身の攻略法を見つけていただきたいです。
コーチとしては、目標を一緒に再確認したり、できなかったことよりできていることに目を向けたりすることで、受講生の方のモチベーションが保てるよう心がけています。ここが一人で学習をするのではない、コーチングの醍醐味だと思っています。
私自身が昔英語の学校に通っていたときそうだったのですが、当時、往復の移動や準備で合計2時間近く時間をとられてしまっていました。
今思い返すと、その時間を学習に充てればよかったと思います。受講生の方と一緒にスケジュールを組んでいると、皆様忙しいスケジュールのなか学習時間を捻出しているので、2時間という時間の大切さを深く感じます。
オンラインならカウンセリングの直前まで学習でき、カウンセリング後も移動時間なくそのまま学習を続けられ、浮いた時間をまるまる学習時間に充てられます。こういった時間の使い方ができるのは、オンライン完結型のイングリードならではだと思っています。
生きた経験から生まれる説得力!
ロジカルとエモーショナルの絶妙なバランス
「英語は急に話せるようになるものではなく、日々の積み重ねが必要です」そう言われると今すぐ英語が必要なのにそんなに時間がかかるのか、と感じる方もいると思います。私もそうでした。
ただ、その距離に目が眩むのではなく、今このときに思い立ち、学習を始めたことをまずは前向きに捉えていただきたいです。
しかし、効果的ではない方法で学習を進めてしまうと、その距離が更に長くなってしまったり、長くなることでモチベーションが下がってしまったりすることがあります。
イングリードでは正しい学習方法と充分な学習時間から、受講生の方々を目標まで最短距離で導きます。そして途中で挫折しない為にコーチが目標まで全力でサポートいたします。本気で英語学習を始めようと決心された皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
\プロカウンセラーによる無料英語力診断テスト付き/