チャンクリーディングとは、英語の文章を自然な意味の区切りで小分けにしながら理解することで、スピードアップや理解度を深める学習方法です。
学習方法としてはリーディングですが、リスニングも含めた英語全体の意味理解スキルを鍛えることができます。
※チャンクリーディングは、スラッシュリーディングとも呼ばれます。教材によって表現が異なる場合がありますが意味は同じです。
英語の意味理解
英文の意味を理解するには、英語を英語の語順で理解することが必要です。
英語は日本語とは語順が全く異なります。キレイに和訳しながら理解しようとすると、文章を読み終わる(聞き終わる)まで全体の意味をつかむことができません。
この読み方だと長い文章では途中で意味をロストしてしまいます。
英語を理解するには、ある程度のカタマリ(チャンク)に小分けにしながら、英語の元々の語順どおりに理解する必要があります。
この読み方は、和訳としては成立していませんが、英語を読む(聞く)にはこの方法が必要です。
✔️チャンクの区切り方に正解なし
意味のカタマリごとに分けて理解するのが目的です。チャンク分け自体がゴールにならないようにしましょう。
✔️スピードリーディングの音源再生はペースメーカー
音源はリスニング学習のためではなく、単に一定のスピードで読み進めるための補助です。聞き取りに意識を割く必要はありません。
英文を1回黙読します。
意味のカタマリごと区切って読みましょう。
鉛筆などで区切り(/)をいれながら読み進めます。返り読みをしないように注意しましょう。
チャンクの区切り方
区切り方にはいくつか方法があります。
他にも区切れる場所はありますが、チャンクの区切り方に正解はありません。意味のカタマリごとに分けて理解することを目指しましょう。
チャンクに区切ること自体が目標ではありません。チャンク分けは意味のカタマリごとに理解するための手段です。
間違えた問題は、該当箇所の文章を精読して理解できるているかを確認しておきましょう。
チャンク分けの答えを見て、区切りを入れた箇所のチェックを行います。
内容が捉えられなかった箇所は、日本語文と照らし合わせて、テキストの英文の内容を完全に理解しておきましょう。
チャンク分けの答えはサンプルに過ぎず、唯一の答えではありません。英語の意味のカタマリごとに区切っていくのがポイントです。
※慣れてきたら徐々にチャンクを大きく区切っていきましょう。
音源のスピードに合わせて再度黙読をします。
この際、音源の再生はリスニングのためではなく、単にペースメーカーとして使用します。
音源の速度にあわせて読み進めることで強制的に一定のスピードで読むことができます。
段階的に音源のスピードを引き上げて、「ギリギリついていける」と感じるスピードで5~10回繰り返しチャンクリーディングを行いましょう。
可能な限りスピードを上げて黙読を進めましょう。
音源のWPMスピード
ハイパーシリーズ:WPM100以下
毎日の英速読:WPM150
究極の英語リーディング:WPM100
詳しくはコーチへ確認しましょう
適切な学習の負荷に調整するため、課題の範囲や学習時間・学習方法をコーチが変更する場合がございます。詳細はカウンセリング内でコーチよりご案内させていただきます。
トレーニングマニュアル一覧はこちら > |