reason
一人ひとりのライフスタイルに応じて最適なタイミングで学習を継続できるような「オンラインで完結する」英語コーチングを設計しました。
従来の英語コーチングは週に1〜2日の通学が必要で、スクールが最寄りにない方は継続が難しいケースがありました。そこでイングリードの英語コーチングは、カウンセリングからカリキュラム受講までの全てをオンラインで完結させることで『通学』をカットし、世界中どこからでも質の高い英語コーチングを受けられる仕組みを確立しました。
イングリードが提供する英語コーチングは全てオンラインで完結するため、通学が不要です。また、オンライン完結型の為、多忙な方でも場所を問わず、スキマ時間でも着実に学習を進めていただくことが可能です。この無駄の排除こそがイングリードで短期間でも確実に英語力を伸ばしていただける秘訣です。
イングリードではLINEを使用した毎日の学習フォローアップと、学習管理アプリで日々の学習進捗状況の達成度を可視化することができます。毎週のカウンセリングではビデオ通話を用いて、より具体的なアドバイスや学習進捗へのフィードバックを行います。月1 回の英語習熟度を図るプログレステストではオンラインテストシステムで英語力判定をいたします。
それぞれに最適なツールをフル活用したオンライン学習管理システムで無駄なく最短で英語力をアップしていただきます。
一人ひとりの弱点をしっかりと分析し、目標達成に必要な学習カリキュラムをオーダーメイドで作成することにより、受講生の英語力を短期間で飛躍的にアップさせます。 英語の4技能「聞く・読む・話す・書く」のうち、多くの方は「聞く」「読む」のインプット学習の段階で英語習得を諦める傾向にあります。イングリードでは「*第二言語習得論」を応用し、セルフスタディーを通じて「聞く」「読む」のインプット学習を実施した上で日々の宿題や英語レッスンを通して「話す」「書く」のアウトプット学習を進めることで、継続して効率的な英語習得を目指すことができます。
*第二言語習得論:学習者が母語の次に言語を学ぶ過程を科学的に解明する学問
初回の英語力診断テストだけでなく、月1 回のプログレステスト(英語習熟度テスト)では外部オンラインテストシステムのVERSANTを受験いただき広く認められたテストにて世界基準の英語力判定をいたします。受講生の英語レベルの伸びを定期的にチェック・分析して学習進捗を可視化することにより、翌月以降の学習内容を見直し最も効率的な個別学習カリキュラムの作成に役立てていきます。
日本人の英語学習者が陥りがちなのが、中学・高校で学んできた「正解」か「不正解」のどちらかという学び方です。しかし英語の正解は一つではありません。ただ言語にはルールがあり、それは文法だけではなく、語彙、発音、文章の書き方など多岐にわたります。ルールを学ぶことを意識的学習と呼び、この積み重ねが英語脳の構築、そして英語力向上へと繋がります。イングリードでは、第二言語習得論の中でも特に母語である日本語を習得したメカニズムを利用し、効率的な英語(第二言語)の習得を目指します。
イングリードでは、PDCAサイクルを継続して回すことが英語力向上の近道になると考えます。目標設定と計画を行い(PLAN)、とにかく実行に移す(DO)、出てきた課題を検証、評価(CHECK)し、正しい方向へ軌道修正を行う(ACT)。このサイクルを英語学習に落とし込み、専属のコーチと一緒に効率的な学習を継続することにより、着実に英語を習得することができます。
初回のスキルチェックテスト(英語力診断テスト)とカウンセリングを通じ、専属コーチが徹底的に受講生の課題と向き合うことで、一人ひとりが最短で結果を出すための教材選定・カリキュラム作成・学習計画を行います。
英語学習の目的は「英語学習を通して自信を持ちたい」「日常英会話を習得したい」「ビジネスシーンで英語が使えるようになりたい」など様々です。こうした受講生の学習目的や、それぞれの現在の英語レベル、弱点を踏まえた教材のカスタマイズを行うことで受講生の英語学習をしっかりとサポートします。あえて独自の教材開発を行わないことで、受講生それぞれの細かい希望や弱点に合った最適な教材選定ができるというメリットがあります。
受講生の生活リズム(起床時間・就寝時間、移動時間、プライベートな時間など)を元に、1日の英語学習に必要な時間を確保するための最適なスケジュールを専属コーチが作成いたします。学習時間の捻出方法はもちろん、スキマ時間に適した学習方法などもコーチングしていきます。
イングリードではコーチングを開始する前に受講生の英語レベルチェックや弱点・得意な項目を分析するスキルチェックテスト(英語力診断テスト)を行います。このテスト結果と、初回カウンセリングを踏まえて、徹底的に受講生の皆さんと向き合い、目標達成に向け効率的で継続可能な学習カリキュラムを作成いたします。
目標達成のために必要な受講期間を受講生が自由に選べるサブスクリプション方式(月額制)を採用し、リーズナブルな料金で英語コーチングを提供します。
イングリードでは必要なお手続きと受講まですべてがオンラインで完結します。解約金も一切発生いたしません。費用の支払いはサブスクリプション方式(月額制)ですので、万が一ご満足いただけない場合は最短2ヶ月からの解約も簡単にお手続き可能です。
目標や、理想の英語レベルを達成するために必要となる時間は受講生一人ひとりによって異なります。そこでイングリードでは目標達成のために必要な期間だけ受講できるよう2ヶ月受講後から1ヶ月単位で契約が可能です。受講生それぞれの学習効果を最大限に引き伸ばせるようサポートしていきます。
他社の英語コーチングでは、受講期間2カ月以上等の契約条件や、途中終了の際の解約金の発生、返金の不可など高額な価格設定となっています。イングリードはサービスの全てをオンラインで完結させることにより、他社と変わらない質の高い英語コーチングをリーズナブルな価格で提供、受講期間も1カ月単位で設定可能にしました。
イングリードを運営する(株)Morrow Worldでは、これまで日本全国から7,000人以上の留学相談を受け、英語学習者をサポートしてきた実績があります。そんな当社の中でも選りすぐりのコーチ陣が、専属の伴走者となり徹底したサポートと質の高いコーチングを提供し、一人ひとりの目標達成へと全力で導いていきます。
受講期間中、専属コーチが学習サポートを行うことにより受講生一人ひとりのPDCAサイクルをしっかり管理します。具体的には、チャットツールを利用した日々のフォローアップに加え、毎週の定期カウンセリング、月1回の習熟度チェック・カウンセリングを行い、軌道修正や次のレベルアップのために必要な学習を提案します。
コーチのほとんどが海外での滞在・就労経験があり実践レベルでの英語スキルを持ち合わせているので、英語学習での悩みに対しても真摯に向き合い、受講生の英語力を高めるための最適なサポートを継続して行います。常に受講生のモチベーションをキープできるサポートや仕組みづくりをすることで、目標達成するまで最後まで諦めず継続可能な学習プログラムを提供しています。
万が一、英語の伸びに悩みがあったり、コーチが合わない場合は指導方法の見直しやコーチの変更も可能です。
イングリードを運営する(株)Morrow Worldでは、留学エージェントとしてこれまで日本全国から7,000名以上の留学相談を受け、英語学習者をサポートしてきた実績があります。英語力の向上を目指す日本人によく見られる悩みや課題を誰よりもよく知る当社だからこそ、提案できる学習ノウハウがあります。英語学習に挫折することなく着実にレベルアップにつながるサポートを提供します。
\プロカウンセラーによる無料英語力診断テスト付き/