基本に立ち返り英語学習に取り組むということの重要さに気づかせてくれたコーチには感謝をしています。 | イングリード
法人のお客様はこちらchevron_right
\ 0円で出来る!充実の60分間カウンセリング /
edit 英語力診断テスト付き
timeline レベルチャート表プレゼント
record_voice_over 具体的な学習アドバイス
done 英語のお悩みヒアリング
Experience
体験談
 

基本に立ち返り英語学習に取り組むということの重要さに気づかせてくれたコーチには感謝をしています。

イチさん
30代 男性 / フォロワー1.3万人の英語学習アカウント運営者
職種
IT/ゲーム/出版/メディア
受講の目的
ビジネス英語
開始時の英語力
上級
受講期間
1ヶ月〜2ヶ月
受講コース
オンライン英語コーチングコース
担当コーチ
TAKAO
Introduction
20年以上英語を独学で学習するも、英語力の劇的な伸びを実感することができなかったイチさん。

英語の基礎力は固まっていると思っていたイチさんだったが、「キクタン・ベーシック」を使った学習を通して、自分の英語力の基礎的な部分の抜け落ちに気が付いた。

「イングリードは英語学習情報を発信し続けてきた私が自信をもっておすすめしたいサービスです」と語るイチさんに、イングリードの受講を経て気づいた正しい方法で英語学習を継続することの重要さを伺った。

 

イチ英語様プロフィール

Twitterで1万3千人のフォロワーを抱える英語学習用アカウントの運営者。
20年以上にわたる英語学習において試行錯誤を繰り返した経験を基に学習アドバイスを発信している。

「経済的かつ効率的に英語を学べる環境をより多くの人に見つけてほしい」との思いで「English Coaching Review」ブログを開設し、英語コーチング各社のレビューを掲載している。

 

▼イングリードのレビューはこちら

長年英語学習に取り組まれているイチさんが思う英語力向上の秘訣はありますか?

英語学習を継続するためのモチベーションですね。英語に触れ合う頻度が少ない環境下で、英語学習に対するモチベーションを維持することは容易ではありません。

私はヨーロッパ在住かつ仕事で英語を使用する機会が多いという恵まれた環境に身を置いているにも関わらず、独学ではモチベーションの維持に苦労をしました。

このような私の経験から、コーチが二人三脚で英語学習をサポートしてくれる英語コーチングは、英語学習者の強い味方であるという認識をイングリード受講以前から持っていました。

実際にイングリードを受講されてその認識に変化はありましたか?

英語学習の道のりを並走し、時にはアドバイスや励ましの言葉をくれるコーチの存在はやはり大きいと感じます。20年以上も英語学習を続けた私が独学への限界を感じていた理由のひとつに、自身の英語力の客観視化が難しいことが挙げられます。

独学で英語を学習していた時点で、スピーキングが私の苦手分野であるということを自覚していたため、インターネット上でスピーキング力の向上に有効であるとの意見が多数であったシャドーイングに取り組んでいました。

自分の正確なスピーキング力や英語を話す際の癖、自分に合った英語学習法を考慮することなくシャドーイング練習に取り組んだため、自分の取り組んでいる方法が正しいという確信が持てずにいました。また、実際に仕事などで英語を使用し、会話をする場面に遭遇しても、同様の表現を繰り返してしまうなどスピーキング力の伸びや表現力の幅の広がりを実感することもありませんでした。

イングリードの初回無料カウンセリングの際に、カウンセラーの方からスピーキングの語彙力の強化が必要であるというフィードバックをいただき、闇雲に学習を進めるのではなく、自分に合った効率的な方法で英語学習に取り組む必要があるという気づきを与えてくれました。

また、ネイティブスピーカではなく、日本人のコーチに指導していただくという点にも魅力を感じました。私は仕事上、ネイティブスピーカと会話する機会にも恵まれていますが、ネイティブスピーカは、不完全な英語でも、こちらの意図を汲み取って会話が成立してしまうため、自分の英語の癖や弱点を会話の中で見つけることは容易ではありません。

その点、日本人のコーチは、私の英語の弱点を瞬時に見抜き、日本語で、弱点を克服するための手段を丁寧に説明してくださるため、効率的かつ最速で英語力を向上させることが可能であると思います。

イングリード受講以前は、英語コーチングサービスに対し、どのような印象をお持ちでしたか?

受講者の英語力向上をコーチが二人三脚でサポートするという体制が整っている点が、英語コーチングの最大の強みであるということは理解をしておりましたが、価格とサービスの質が不均等な英語コーチングスクールが多く、受講料も高額であるため英語初心者や学生には手の届きにくいサービスであるという印象でした。

イングリードは、月額サブスクリプション制を採用しているため、受講生が学習目的や予算に合った期間を1ヶ月単位で選択できるという点に魅力を感じました。

イチさんから見たTAKAOコーチの印象を教えてください。

学習進捗の確認を頻繁にしてくださったり、学習の疑問点などに迅速に対応してくださったりと、TAKAOコーチの「受講生の英語力を必ず向上させる」という熱意を常々感じていました。コーチ自身の英語学習の経験に基づく学習アドバイスを的確かつ丁寧にご教授くだったため、TAKAOコーチを信頼し1ヶ月間英語学習を継続することができました。

イングリードの受講を経て、ご自身の英語学習スタイルに変化はありますか?

イングリード受講以前は、何十年にもわたり独学で英語学習に取り組んでいたことに加え、仕事でも英語を使用する機会も多いことから、英語力の基礎は固まっていると自負していました。

コーチが選定してくださった「キクタン・ベーシック」を使用し、学習を進めていくなかで、基礎の抜け落ちに気が付き、英語学習の継続性と英語基礎力構築の重要さを再認識しました。

英語の基礎力を再構築するため、TAKAOコーチと相談し、文法の学習や英単語の暗記、発音練習などインプットとアウトプットをバランスよくこなすことのできるような学習スケジュールを作成しました。

基本に立ち返り英語学習に取り組むということの重要さに気づかせてくれたTAKAOコーチには感謝をしています。

1ヶ月イングリードを受講された率直な感想をお聞かせください。

イングリードは、英語学習情報を発信し続けてきた私が自信をもっておすすめしたい英語コーチングサービスです。

例えば、英語初心者であれば、自分にあった英語学習法を通して英語の基礎を身につけ、学習を習慣化させるという目的に最適であると思いますし、英語が必要に迫られた多忙な社会人は、英語学習のペースを整え、最速で英語力を伸ばすサポートを受けることが可能です。

個々の英語学習目的や生活スタイルに合わせた学習カリキュラムを完全オンライン完結で受講することができるという点がイングリードの強みであると思います。

イングリードで習得した自分に合った英語学習方法を活かしてこれからも英語学習の継続ならびに英語学習情報発信者としての活動に取り組んでいきたいと思います。

他の体験談を見る

 
藤保修一さん
50歳以上 男性 / 合同会社クロステリア代表取締役
英語基礎力の再構築が英語力向上のコツ!Versant 17点アップに成功した藤保さんが語るイングリードの魅力
コロナ禍で仕事以外の活動に割ける時間が増えたことがきっかけで、英語学習に真剣に取り組むことを決意した藤保さん。

「学生時代は英語力に自信があった」と語る藤保さんは、初回のカウンセリングで自身の英語力が大幅に低下している現実に大きなショックを受けた。

8ヶ月間イングリードでコーチと二人三脚で英語学習に取り組み、英語の基礎力を再構築した結果、Versantを17点もアップさせることに成功した藤保さんに、イングリードの魅力を伺った。
 
Marinaさん
30代 女性 / 商社勤務
ワーキングホリデーに向け英語学習を強化|英語学習に行き詰まりを感じていた私が、イングリードで自分に合った学習方法を教わり、成長を実感できました!
「ENGLEADは、自身の英語レベルの現状把握とそれにあった適切な学習方法を知りたい方におすすめです」と語るMarinaさん。

Marinaさんは、ニュージーランドでのワーキングホリデーを控え、独学で英語学習をスタート。出発を目前に、最後のレベルアップを求めてENGLEADへの受講を決意した。

今回は、独学で英語学習に取り組んでいたMarinaさんだからこそ感じるENGLEADの価値、受講後に感じた成長、今後の目標などについて語ってもらった。
 
R.Mさん
30代 男性 / 重機メーカー
インド駐在に向けイングリードで英語学習を始め、英語力アップに成功!現在は夫婦二人三脚で英語学習を継続しています!
「英語学習に前向きに取り組む妻の姿に、私も刺激を受けています」と語るR.Mさん。

仕事でインドに駐在することが決まり、ENGLEADの受講を決意。VERSANTの点数は9点アップに成功し、同僚との会話の中でも英語力の成長を実感しているという。また、R.Mさんの奥様もインドでの生活をスタートさせるタイミングでENGLEADの受講をスタート。今後も夫婦二人三脚で英語学習を継続していくという。

今回はそんなR.Mさんに、受講を通して感じたENGLEADの魅力や、学習の成果、夫婦で受講するメリットなどについて語ってもらった。
 
MITSUさん
30代 男性 / 航空関係
Versantのスコアが3ヶ月間で8点UP!留学に行く以上の速度でスコアが伸びとても満足しています。
「娘に『楽しく働く姿を見せたい』『頑張って勉強をしている姿を見せたい』」という思いで英語を学ぶMITSUさん。

早朝は3時半に起き、1日5時間の英語学習を3ヶ月間継続しました。

今回はそんなMITSUさんに、ENGLEAD受講のきっかけや、受講の成果についてインタビューしました。
 
Genki Nishidaさん
30代 男性 / 資産運用(FIRE)
FIREで海外移住!イギリス留学経験者のNishidaさんがイングリードのコーチングを選んだ理由
セミリタイヤをし、現在は資産運用やFIREについてYouTubeで発信しているNishidaさん。

イギリスでの大学院留学経験があり、簡単な日常会話レベルの英語なら問題ないが、移住に向けて英会話力を伸ばしたいという目標があった。

明確な目標がなく忙しい日々の中でどのようにして英語学習のモチベーションを維持できるのか課題を感じていた中でイングリードを知り、1ヶ月のコーチングを受けたという体験について話を伺った。