英語力の向上を通じてチームの絆を深めたい。ラグビー選手として活躍する安井さんが、英語コーチングによって感じた自身の変化とは? | イングリード
法人のお客様はこちらchevron_right
Experience
体験談
 

英語力の向上を通じてチームの絆を深めたい。ラグビー選手として活躍する安井さんが、英語コーチングによって感じた自身の変化とは?

安井龍太さん
30代 男性 / プロラグビー選手
職種
美容/ファッション/スポーツ/芸術
受講の目的
ビジネス英語
開始時の英語力
初心者
受講期間
1ヶ月〜2ヶ月
受講コース
オンライン英語コーチングコース
担当コーチ
AYA
Introduction
中学生の時にラグビーを始め、現在はプロのラグビー選手として活躍する安井龍太さん。

多国籍なスポーツであるラグビーを続ける中で、英語でコミュニケーションを取れるようになれば、外国人選手との絆を深めることができると考え受講を決意。

「ENGLEADのコーチングはラグビーに似ている」。そう考えるに至った経緯について、詳しく話を訊いてみた。

Q:まずは自己紹介をお願いします。

安井龍太です。年齢は30歳で、出身は京都府京都市です。中学校からずっとラグビーをしていて、2012年からはプロとして活動をしています。

英語学習は高校生の頃から止まっていて、その後は大学の必修授業で少し勉強したくらいです。その後は、ほとんど英語の勉強をしていませんでした。

Q:ENGLEADのサービスを受講する前の英語のレベルを教えてください。

相手にゆっくり話してもらえれば、ある程度は理解できるかなというレベルでした。私のチームには外国人選手やスタッフがいるので、日常でも少しは英語に触れる機会があります。

その際に、ニュアンスや大体の内容は掴めるけれども、詳しくは何を話しているのかを聴き取るのは難しいと感じていました。

Q:何故ENGLEADのコーチングサービスを受講してみようと思われたのですか?

ラグビーは多国籍なスポーツなので、チームの中には外国人の選手やコーチがいることが少なくありません。

外国人のチームメイトやコーチともっと円滑にコミュニケーションを取れるようになれば、その人の”人となり”をもっと知れると思ったので受講をすることにしました。

Q:最初のキックオフミーティングでは、どのような目標設定をされましたか?

TOEICなどのテストを受ける機会はないので、具体的なテストスコアの目標設定設定はしませんでした。

「外国人の人達とスムーズに話しをできるようになる」という目標を設定し、より実践的な「聞く」「話す」といったコミュニケーションを重視した内容に取り組むことにしました。

Q:実際にコーチングを1ヶ月受けてみていかがでしたか?

私の場合は英語のレベルが初級だったこともあって、中学・高校で勉強したことのある基礎からの復習でした。しかし、いざ学習した内容を実際に自分で使って話す、聞き取るとなると、なかなかうまく使えずに難しいなと感じました。

Q:具体的にどのような英語学習を実施されましたか?

ディクテーション、単語、瞬間英作文、文法、オンライン英会話を使って学習をしました。その中でも瞬間英作文は印象に残っています。

簡単な文章でも瞬間的に組み立てて話すことは難しいと感じました。

既に脳内にインプットされていることでも、訓練を積まないと瞬間的に使いこなせないということがわかりました。

Q:コーチのAYAの印象について教えてください。

ウィークリーカウンセリングやテストを通して判明した弱点を的確に指摘していただけました。また、逆に長所についてはポジティブなフィードバックをいただけ、学習モチベーションにつながりました。

Q:1日どれくらい学習時間を取っていましたか?

最初は1日3時間という学習計画を立てたのですが、後半はチームの移籍や引越しなどの関係で、少し学習時間の確保が難しくなりました。

ですが、コーチがカリキュラムの変更など柔軟に対応してくれたのでよかったです。その時には「勉強できないことを悔やむよりも、少しでも英語に触れる時間を確保し、できた自分で褒めてあげて下さい」とアドバイスいただきました。

Q:1ヶ月のコーチングを受講した後、変化を感じることはありましたか?

これまで英語の学習習慣が全くかなったので、英語学習の仕方を教えてもらえたのが良かったと感じました。また、学習を続けていく中でリスニングは比較的できるようになったと思います。

オンライン英会話でも、はじめは外国人講師がなにを話しているのか理解できないこともありましたが、根気強く、優しく対応をしてくださったおかげで、最後の方には少し成長を感じることができました。

Q:コーチングサービス全体についてどのようなことを感じましたか?

コーチングを使った英語学習というのは新しいという印象を持ちました。しかし、ラグビーなどのスポーツとも共通点が多いなと思います。

ラグビーの世界では、コーチは選手の上に立つのではなく、選手のパフォーマンスを引き出すための補助役という考え方が基本になっています。

英語を教えてくれるというよりも、英語学習をサポートしてくれるという点が、長年ラグビーをプレーしてきた自分には合っているなと感じました。

Q:全体的な満足度を教えて下さい。

10点満点中10点です!

ENGLEADの英語コーチングは、学習時間を定期的に取りづらい人にこそおすすめできると思います。

コーチが学習時間を確保するための方法を一緒に考えてくれる上に、日々の進捗確認があるのでモチベーションが下がらない。

後は、オンラインに特化しているので、場所を選ばずに面談ができるのも良い点だと思います。

Q:これからの目標について教えて下さい。

私はプロラグビー選手としてこれからもプレーをしていきます。今は、移籍した新しいチームでレギュラーを獲得して、リーグで優勝するのが目標です。

そのためには、チームの中に外国人選手やコーチもいるので、少しでも英語を使ってコミュニケーションを取れたら良いと思っています。

英語で彼らとコミュニケーションを取ることができたら彼らやチームの絆も深まります。これからも、英語学習を続けていきたいと思います。

他の体験談を見る

 
ナツさん
20代 女性 / 大学生
TOEIC210点アップ! 留学の1/4の予算で留学以上の成果を出す秘訣とは?
近年、「新卒の就職活動は売り手市場」とされ、未曽有の人手不足と表現されることがあるほど、求職者に有利な状況が続いていた。しかし、新型コロナが巻き起こしたパンデミックによって状況は一変。

多くの企業が採用活動をストップし、就活を控える大学生は先行きの見えない不安に駆られている。そんな状況の中でも「夢を諦めたくない」と、今できることに目を向け、歩みを止めない若者たちもいる。

パンデミックの影響をもろに受け、新卒採用の枠が限りなく少ないインバウンド業界への就職を目指すナツさんは、TOEIC点数保証コースを利用し、3ヶ月で210点ものスコアアップを達成した。
 
S.Eさん
30代 女性 / 事務職(現在育休中)
出産・育児と両立しながら挑戦!私のように「英語の勉強が大嫌い」と感じる方におすすめしたい!「英語が勉強したい!」と前向きになった自分に驚きです!
「英語を『勉強しなきゃ』じゃなくて、『勉強したい』と感じるようになった自分に驚きです」と笑顔で語るS.Eさん。

もともと英語が大の苦手だったS.Eさんは、お子さんと一緒に親子留学に参加するため、ENGLEADの受講を決意。育休期間を活かしての受講で、出産や育児などと両立しながらのチャレンジとなった。忙しい中でも努力を続け、5ヶ月間の受講を通して英語力の向上を実感したという。

今回はS.EさんにENGLEADの受講を通して感じた成長や効果のあった学習方法、ENGLEADの魅力などについて語ってもらった。
 
古舘涼介さん
20代 男性 / マーケティング
ENGLEADは「はじめやすく」て「続けやすい」! 大手コーチングを途中解約した古舘さんが考えるスクール選びの方法とは?
学生時代に経験したサンフランシスコでのインターンを通して海外志向が強まり、将来的には海外のマーケットで勝負したいと語る古舘さん。

課題である英語を克服するために、申し込みをしたのは大手英語コーチングスクールX社だった。

しかし、1ヶ月する頃には途中解約。そこからなぜENGLEADに申し込み受講したのか理由を尋ねてみた。
 
木津 武士さん
30代 男性 / ラグビー選手
英語力向上がチーム円満のカギ?3ヶ月で英語の基礎固めに成功した木津さんが語るイングリードの魅力!
ラグビー日本代表や2015年のラグビーワールドカップ・南アメリカ戦への出場経験という華々しい経歴を持つプロラグビー選手木津武士さん。

多国籍なスポーツであるラグビーを続けるなかで英語の大切さは痛感していたが、なんとなく英語に向き合うことをしてこなかったという。

そんな木津さんの姿勢が、チーム内の外国人選手に「タケシは僕たち外国人選手を避けているのか?」という不安を与えていると知り、英語学習に取り組むことを決意。

「英語を話すことが以前より楽しくなりました」と語る木津さんにイングリードの英語コーチングで得られた成果について、話を伺ってみた。
 
山下楽平さん
20代 男性 / ラグビー選手
3ヶ月の受講でTOEIC900点以上の実力に!! ラグビー選手の山下さんが英語コーチングで得た成果とは?
1チーム15人というチーム競技でプレーをするラグビーは、コミュニケーションが命。いくら優れた選手でも、メンバーとのコミュニケーション不足がプレーの質に影響する。

大学時代にニュージーランドに留学をし、身を持って「コミュニケーションの重要性」を感じた山下さんは、ENGLEADのコーチングを利用して英語力の向上を目指した。

3ヶ月の受講を通して、英語学習の習慣化に成功し、英語スコアを中級者レベルから、「TOEIC945点」と同等のCEFR C1まで向上させることに成功した。