日本語字幕なしでは全く理解できなかった洋画が、英語字幕のみでも少し理解できるようになりました。 | イングリード
法人のお客様はこちらchevron_right
\ 0円で出来る!充実の60分間カウンセリング /
edit 英語力診断テスト付き
timeline レベルチャート表プレゼント
record_voice_over 具体的な学習アドバイス
done 英語のお悩みヒアリング
Experience
体験談
 

日本語字幕なしでは全く理解できなかった洋画が、英語字幕のみでも少し理解できるようになりました。

多田麻也子さん
20代 女性 / 建築会社勤務
職種
建設/不動産/製造/メーカー
受講の目的
ビジネス英語
開始時の英語力
中級
受講期間
3ヶ月〜5ヶ月
受講コース
オンライン英語コーチングコース
担当コーチ
Yui
Introduction
大学時代に、海外で語学留学やインターンシップに挑戦したことをきっかけに「もっと自信を持って英語を話せるようになりたい」と思うようになった多田さん。

「中・高生時代、英語は大の苦手でした」と語る多田さんは、コーチの的確な学習アドバイスのおかげで、3ヶ月間、苦にならず英語学習に取り組むことができたという。

「英語で堂々とプレゼンができるようになる」という目標を掲げる多田さんは、イングリードで学んだ正しい学習方法をもとに、受講終了後も英語学習を続けることができている。

まずは自己紹介をお願いします。

多田麻也子と申します。建築分野を専門として働いております。中・高校生時代は英語が大の苦手でしたが、大学3年時に、カナダに半年間語学留学し、大学院1年時に、セルビアで2ヶ月間インターンシップに挑戦したことをきっかけに、「もっと自信を持って英語を話せるようになりたい」と強く思うようになりました。

仕事で、英語に触れる機会はありますか?

現在は、海外の機関とやりとりをする機会はなく、仕事をする上で英語が必須であるという状態ではありませんが、英語を話せれば、将来的に仕事の幅を広げることやキャリアアップの可能性を高める一つの要因になるのではと思っています。

イングリードの受講を決意されたきっかけを教えてください。

バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika」さんが運営しているオンラインコミュニティ「C-place」で、ちかさんのご主人である「おさるさん」が、イングリードのオンライン英語コーチングで英語学習に励んでいるという投稿を拝見したことがきっかけで、イングリードに興味を持ちました

私は、仕事が多忙であることを理由に、学生以来英語学習に取り組んだことはありませんでしたが、英語初心者である「おさるさん」が英語学習に真剣に向き合っている姿を見て、自分も英語学習に挑戦してみたいと思いました。

イングリードの特徴であるカウンセリングからカリキュラムの受講まですべてオンラインで完結する点や、専属のコーチが私のスケジュールや英語のレベル、苦手分野を考慮した学習カリキュラムを作成してくれる点が、受講を決意した決め手です。

3ヶ月間イングリードを受講された率直な感想をお聞かせください。

3ヶ月の受講で、英語の学習習慣をしっかりと身につけられたことや、多忙な生活の中でも隙間時間を見つけられるようになったことが、イングリードを受講して1番良かったと感じています。

専属コーチのYuiさんが初回のカウンセリングの際に、私の英語の弱点を正確に導き出し、脳科学に基づいた信憑性の高い学習方法を提示してくださいました。コーチが導いてくださった最適な学習方法と適切なアドバイスのおかげで、毎日の英語学習や毎週実施された小テストに楽しく取り組むことができました。

実際に3ヶ月取り組んだ学習法を教えてください。

1ヶ月目は、キクタンを使った英単語の暗記や瞬間英作文とTEDトークを使ったシャドーイングの練習に主に取り組みました。

Yuiコーチが「英単語を日本語に訳すのではなく、日本語訳を英単語に頭の中で置き換えるトレーニングをすると、英単語の引き出しが増えますよ」と教えてくださったことで、私の中の英単語暗記の常識が覆りました(笑)。

2・3ヶ月目は、私の英語学習の目標のひとつである「仕事で、英語のプレゼンテーションが堂々とできるようになりたい」という目標を達成するために、ビジネス英語に特化したテキストを使い、ビジネスシーンで頻出するフレーズを覚えることに集中しました。

3ヶ月イングリードを受講してみて効果は感じられますか?

リスニング力が向上したと感じます。イングリード受講以前は、日本語字幕なしでは全く理解できなかった洋画が、英語字幕のみでも少し理解できるようになりました。私の学習目標のひとつでもある「洋画を英語字幕なしで楽しめるようになる」という目標をいずれは達成できるようになりたいです。

これからの目標について教えてください。

TEDトークの登壇者たちが原稿を見ず、堂々とひとりでプレゼンをする姿をみて、私もこのTEDトーク登壇者たちのように、自信をもって英語のプレゼンができるようになりたいと思いました。この目標を達成するためにも、コーチに教えていただいた学習法をもとにこれからも英語学習を続けていきたいと思います。

他の体験談を見る

 
鹿田翔平さん
30代 男性 / プロラグビー選手
外国人チームメイトを助けたい! 海外のラグビー リーグに在籍経験があるからこそ突破したかった言語の壁
現在、ジャパンラグビートップリーグに所属するフッカーの鹿田翔平さん。大学卒業後に単身韓国に渡り、外国人選手として韓国リーグで活躍するという異例の経歴を持つ。

その経験から、日本で活動している外国人選手の言語の壁を取り払いたいという思いがあり、さまざまな英語学習方法に取り組んできた。

今回、はじめて取り組んでみたENGLEADの英語コーチングで得られた成果について、話を伺ってみた。
 
山下楽平さん
20代 男性 / ラグビー選手
3ヶ月の受講でTOEIC900点以上の実力に!! ラグビー選手の山下さんが英語コーチングで得た成果とは?
1チーム15人というチーム競技でプレーをするラグビーは、コミュニケーションが命。いくら優れた選手でも、メンバーとのコミュニケーション不足がプレーの質に影響する。

大学時代にニュージーランドに留学をし、身を持って「コミュニケーションの重要性」を感じた山下さんは、ENGLEADのコーチングを利用して英語力の向上を目指した。

3ヶ月の受講を通して、英語学習の習慣化に成功し、英語スコアを中級者レベルから、「TOEIC945点」と同等のCEFR C1まで向上させることに成功した。
 
M.Kさん
40代 男性 / 経営者
120%満足! 来店した外国人のお客様と英語で会話できました!一生楽しめるおもちゃを得たような気持ちです。
「ENGLEADを受講しても英語が上達しなかったら、もう英語は諦めようと思っていました」と語るM.Kさん。

もともと英語が大嫌いだったと語るM.Kさんは、7ヶ月間の受講期間を経て、英語力の向上を実感し、英語学習に前向きに取り組めるようになったという。

今回は、M.KさんにENGLEADの魅力や学習方法、受講を通して感じた成長などについて語ってもらった。
 
イチさん
30代 男性 / フォロワー1.3万人の英語学習アカウント運営者
基本に立ち返り英語学習に取り組むということの重要さに気づかせてくれたコーチには感謝をしています。
20年以上英語を独学で学習するも、英語力の劇的な伸びを実感することができなかったイチさん。

英語の基礎力は固まっていると思っていたイチさんだったが、「キクタン・ベーシック」を使った学習を通して、自分の英語力の基礎的な部分の抜け落ちに気が付いた。

「イングリードは英語学習情報を発信し続けてきた私が自信をもっておすすめしたいサービスです」と語るイチさんに、イングリードの受講を経て気づいた正しい方法で英語学習を継続することの重要さを伺った。
 
柳沼星羅さん
20代 女性 / 国際協力業界職員
「継続は力なり」を実感した9ヶ月間でした。長年の夢であった国際関係の仕事に就くことができ、毎日充実した日々を送っています。
長年の夢であった国際協力業界への転職を叶えるために、イングリードの受講を決意した柳沼さん。

仕事に加え私生活でも多忙な日々を送る中、隙間時間をうまく活用し9ヶ月間英語学習を進めてきた。

「ベランダ学習」などユニークな勉強法を取り入れながら、毎日継続し英語学習に取り組んだ柳沼さんに「多忙な人にこそイングリードをおすすめしたい」と思う理由を伺った。