日本語字幕なしでは全く理解できなかった洋画が、英語字幕のみでも少し理解できるようになりました。 | イングリード
法人のお客様はこちらchevron_right
\ 0円で出来る!充実の60分間カウンセリング /
edit 英語力診断テスト付き
timeline レベルチャート表プレゼント
record_voice_over 具体的な学習アドバイス
done 英語のお悩みヒアリング
Experience
体験談
 

日本語字幕なしでは全く理解できなかった洋画が、英語字幕のみでも少し理解できるようになりました。

多田麻也子さん
20代 女性 / 建築会社勤務
職種
建設/不動産/製造/メーカー
受講の目的
ビジネス英語
開始時の英語力
中級
受講期間
3ヶ月〜5ヶ月
受講コース
オンライン英語コーチングコース
担当コーチ
Yui
Introduction
大学時代に、海外で語学留学やインターンシップに挑戦したことをきっかけに「もっと自信を持って英語を話せるようになりたい」と思うようになった多田さん。

「中・高生時代、英語は大の苦手でした」と語る多田さんは、コーチの的確な学習アドバイスのおかげで、3ヶ月間、苦にならず英語学習に取り組むことができたという。

「英語で堂々とプレゼンができるようになる」という目標を掲げる多田さんは、イングリードで学んだ正しい学習方法をもとに、受講終了後も英語学習を続けることができている。

まずは自己紹介をお願いします。

多田麻也子と申します。建築分野を専門として働いております。中・高校生時代は英語が大の苦手でしたが、大学3年時に、カナダに半年間語学留学し、大学院1年時に、セルビアで2ヶ月間インターンシップに挑戦したことをきっかけに、「もっと自信を持って英語を話せるようになりたい」と強く思うようになりました。

仕事で、英語に触れる機会はありますか?

現在は、海外の機関とやりとりをする機会はなく、仕事をする上で英語が必須であるという状態ではありませんが、英語を話せれば、将来的に仕事の幅を広げることやキャリアアップの可能性を高める一つの要因になるのではと思っています。

イングリードの受講を決意されたきっかけを教えてください。

バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika」さんが運営しているオンラインコミュニティ「C-place」で、ちかさんのご主人である「おさるさん」が、イングリードのオンライン英語コーチングで英語学習に励んでいるという投稿を拝見したことがきっかけで、イングリードに興味を持ちました

私は、仕事が多忙であることを理由に、学生以来英語学習に取り組んだことはありませんでしたが、英語初心者である「おさるさん」が英語学習に真剣に向き合っている姿を見て、自分も英語学習に挑戦してみたいと思いました。

イングリードの特徴であるカウンセリングからカリキュラムの受講まですべてオンラインで完結する点や、専属のコーチが私のスケジュールや英語のレベル、苦手分野を考慮した学習カリキュラムを作成してくれる点が、受講を決意した決め手です。

3ヶ月間イングリードを受講された率直な感想をお聞かせください。

3ヶ月の受講で、英語の学習習慣をしっかりと身につけられたことや、多忙な生活の中でも隙間時間を見つけられるようになったことが、イングリードを受講して1番良かったと感じています。

専属コーチのYuiさんが初回のカウンセリングの際に、私の英語の弱点を正確に導き出し、脳科学に基づいた信憑性の高い学習方法を提示してくださいました。コーチが導いてくださった最適な学習方法と適切なアドバイスのおかげで、毎日の英語学習や毎週実施された小テストに楽しく取り組むことができました。

実際に3ヶ月取り組んだ学習法を教えてください。

1ヶ月目は、キクタンを使った英単語の暗記や瞬間英作文とTEDトークを使ったシャドーイングの練習に主に取り組みました。

Yuiコーチが「英単語を日本語に訳すのではなく、日本語訳を英単語に頭の中で置き換えるトレーニングをすると、英単語の引き出しが増えますよ」と教えてくださったことで、私の中の英単語暗記の常識が覆りました(笑)。

2・3ヶ月目は、私の英語学習の目標のひとつである「仕事で、英語のプレゼンテーションが堂々とできるようになりたい」という目標を達成するために、ビジネス英語に特化したテキストを使い、ビジネスシーンで頻出するフレーズを覚えることに集中しました。

3ヶ月イングリードを受講してみて効果は感じられますか?

リスニング力が向上したと感じます。イングリード受講以前は、日本語字幕なしでは全く理解できなかった洋画が、英語字幕のみでも少し理解できるようになりました。私の学習目標のひとつでもある「洋画を英語字幕なしで楽しめるようになる」という目標をいずれは達成できるようになりたいです。

これからの目標について教えてください。

TEDトークの登壇者たちが原稿を見ず、堂々とひとりでプレゼンをする姿をみて、私もこのTEDトーク登壇者たちのように、自信をもって英語のプレゼンができるようになりたいと思いました。この目標を達成するためにも、コーチに教えていただいた学習法をもとにこれからも英語学習を続けていきたいと思います。

他の体験談を見る

 
サチコさん
40代 女性 / ホスピタリティー
【TOEIC 315点アップ】会社からのノルマを達成! 接客業で外国人のお客様にひとつ上のおもてなしを提供するサチコさん
『イングリードに申し込もう』、パリでの添乗の待ち時間にスマホをブラウンジングしながら決意をしたサチコさん。

接客のプロとして長年の課題だったTOEICに真剣に向き合い、結果として3ヶ月という短い期間の中で、315点もスコアを向上させ、目標を達成した。

「やらないといけないという強迫観念よりも、やればやるだけ伸びるという高揚感みたいなものを感じていた」と語るサチコさんの笑みからは、完全燃焼をしたという達成感を感じることができた。
 
N.Iさん
30代 女性 / 人材系コンサルティング会社経営
イングリードの魅力はコーチ|自身の性格やニーズを理解しているコーチが伴走してくれるから頑張れます!
「私のように意志の弱い人にはENGLEADがおすすめです」と語るN.Iさん。

お酒を販売するサービスを展開し、海外の作り手さんとコミュニケーションを取るために英語学習することを決意。経営者として忙しく働く日々の合間を縫って英語学習を継続してきた。

今回は、仕事柄コーチングサービスを受けることの多いN.Iさんが感じるENGLEADの魅力や今後の目標などについて語ってもらった。
 
手崎綺華さん
20代 女性 / ワーキングホリデー中
英語を話す度胸がつきました!英語学習に前向きに取り組めるようになり、カナダでの仕事もスムーズにゲット!
「私が一番の目標にしていた、英語に対するハードルを下げることが達成できました」と語る手崎さん。

手崎さんは、ワーキングホリデーを目前に控え、ENGLEADの受講を決意した。見事目標を達成し、充実したワーキングホリデー生活を送っているという。

今回は、手崎さんにENGLEADの学習がどうワーキングホリデーに活かせているか、受講を通して感じた成長、今後の目標などについて語ってもらった。
 
藤保修一さん
50歳以上 男性 / 合同会社クロステリア代表取締役
英語基礎力の再構築が英語力向上のコツ!Versant 17点アップに成功した藤保さんが語るイングリードの魅力
コロナ禍で仕事以外の活動に割ける時間が増えたことがきっかけで、英語学習に真剣に取り組むことを決意した藤保さん。

「学生時代は英語力に自信があった」と語る藤保さんは、初回のカウンセリングで自身の英語力が大幅に低下している現実に大きなショックを受けた。

8ヶ月間イングリードでコーチと二人三脚で英語学習に取り組み、英語の基礎力を再構築した結果、Versantを17点もアップさせることに成功した藤保さんに、イングリードの魅力を伺った。
 
MITSUさん
30代 男性 / 航空関係
Versantのスコアが3ヶ月間で8点UP!留学に行く以上の速度でスコアが伸びとても満足しています。
「娘に『楽しく働く姿を見せたい』『頑張って勉強をしている姿を見せたい』」という思いで英語を学ぶMITSUさん。

早朝は3時半に起き、1日5時間の英語学習を3ヶ月間継続しました。

今回はそんなMITSUさんに、ENGLEAD受講のきっかけや、受講の成果についてインタビューしました。