TOEICに必要な英単語は”たった”4,000語? 耳から覚える記憶法で効率的に単語を攻略しよう! | イングリード
法人のお客様はこちらchevron_right
\ 0円で出来る!充実の60分間カウンセリング /
edit 英語力診断テスト付き
timeline レベルチャート表プレゼント
record_voice_over 具体的な学習アドバイス
done 英語のお悩みヒアリング
  TOEIC 単語

TOEICに必要な英単語は”たった”4,000語? 耳から覚える記憶法で効率的に単語を攻略しよう!


TOEIC学習で一番最初に躓くポイントは英単語の記憶でしょう。どれだけリスニングが聞き取れても、文法理解をしていても、単語の意味がわからなければ、回答することはできません。

逆にある程度の単語知識があれば、問題内容を予測することができるので、正解できる可能性も飛躍的にアップするのです。しかし、単語学習は地味でしんどいもの。特に日本人に多い「書いて覚える」スタイルが定着している人はちょっと危険。

なぜなら、英単語は「聞く」ことによって効率的に記憶ができるからです。

今回の記事では、効率的な英単語の記憶法から、TOEIC対策のための戦略的な勉強法、そしておすすめの単語学習教材を紹介します。

【TOEIC対策】戦略的な学習プランで最短攻略! TOEIC対策のプロが提案する3ヶ月で200点アップを実現する方法
就職や転職などのキャリアアップに繋がる、英語の基礎構築に効果的といった理由で、日本国内では最も普及している英語力診断テストとして、2018年には約266万人が受験をしたTOEIC。...

TOEICスコアは単語力で決まる!

TOEIC 単語 決まる

TOEIC対策には、単語・文法・パート別対策など、様々な対策があります。しかしその中で最も大切なのは単語の対策です。なぜなら単語がわかれば文章の大体の意味がわかるからです。

TOEICは3択や4択のマーク式の試験です。まずはTOEICの文章を読み解いて、選択肢をなるべく絞り込むことが大切です。

もちろん文法の対策も大切です。しかしいくら文法を学習して「この文章には受動態が使われている」とわかったところで、肝心の単語の意味がわからなければ正解にはたどり着けません。

単語はTOEIC対策で最も大切です。「たかが、単語。覚えれば良いだけでしょ?」と油断せずに、本腰を入れてTOEIC単語を学びましょう。

TOEICに必要な単語数

1回のTOEIC試験で出題される英単語数は約10,000単語と言われています。その中には重複する単語もあり、それを除くと、約2,500単語が出題されます。

毎回同じ単語が出題されるわけではないので、TOEICで高得点をとるためには、少なくとも2,500単語以上の語彙力が必要です。具体的には、TOEIC700点以上を取るためには4,000語以上が必要と言われています。

TOEIC単語の覚え方

TOEIC 単語 覚え方

TOEIC700点以上を目指す場合、4,000語程度の語彙力が必要ということがわかりました。しかしただ闇雲に単語を覚えれば良いわけではありません。

効果的なTOEIC単語の覚え方は以下の5つです。

頻出単語から覚える

TOEICには頻繁に試験に登場する頻出単語があります。まずはこの頻出単語から覚えましょう。頻出単語から覚える理由は、出ない単語を覚えるより出る単語を覚えた方が効率的だからです。

せっかく頑張って単語を覚えても、その単語が試験本番で出題されなければ意味がありません。ただし、TOEIC800点や900点といった高得点を目指すためには、頻出単語以外の単語学習も必要です。

TOEICの単語帳には、頻出単語をまとめたものから、滅多に出ないような難関単語をまとめたものまで幅広くあります。まずは頻出単語をまとめた単語帳を購入しましょう。

参考書選びでTOEICに勝つ! 目的にあった参考書を選べるかがTOEICの成果は決まる!

関連語句はまとめて覚える

TOEICは日常英会話やビジネス英会話に関する試験です。範囲は幅広いですが、それでも出題されるジャンルには限りがあります(会議・ショッピングモールのセールなど)。

同じジャンルの単語はまとめて覚えてしまうことで、効率的に単語を覚えられます。なぜなら単語を単体ではなく、複数の単語と結び付けて記憶できるからです。他の記憶と関連づけた方が記憶として定着しやすくなります。

また、ジャンルだけでなく、類義語や言い換えもまとめて覚えると効率的です。TOEICでは、関連語句はまとめて覚えましょう。

とにかく反復を重視する

TOEICの単語学習では、とにかく復習を重視しましょう。復習を重視することで、忘れない記憶を作れます。

エビングハウスの忘却曲線によると、一度覚えた物事でも復習をしなければ1ヶ月後にはその8割を忘れてしまうと言われています。

記憶には長期記憶と短期記憶があります。脳が大切と判断したものは長期記憶になるのですが、復習をせずに1回しか学習しないと、短期記憶と判断されていずれ忘れてしまいます。

参照:エビングハウスの忘却曲線で分かる、最適な復習のタイミング

つまり頑張って100単語覚えても、復習をしなければ1ヶ月後には20単語しか覚えていないということです。

しかし最適なタイミングで復習を挟むことで、脳が大事だと判断し、長期記憶になるので、記憶の忘却を食い止められます。以下のグラフは、最適なタイミングで復習を挟んだ場合のグラフです。

参照:エビングハウスの忘却曲線で分かる、最適な復習のタイミング

学習日の翌日に10分間の復習、7日後に5分間の復習、1ヶ月後に2〜4分の復習、これをこなせば、その後もずっと忘れることのない長期記憶が作れます。

TOEICの単語を学習するときは「1日10単語ずつ覚える」ではなく「1週間で70単語覚える」という感覚で、繰り返し復習しましょう。1週間で同じ単語を3回学ぶのがベストです。

音声からインプットする

TOEICの単語は音声からインプットしましょう。なぜなら音声からインプットすれば、リスニングの学習も同時に行えるからです。

単語を覚える方法として一般的なのが、書いて覚える勉強法です。学生時代にノートに同じ単語を何十回も書いて覚えた記憶があるのではないでしょうか?確かに「綴りを覚える」時には書いて覚えるべきです。しかしTOEICはリスニングとリーディングのテストです。ライティングのテストではないので、綴りは覚えなくて構いません。

和訳ができればOK

TOEICの単語学習では、和訳ができればOKです。英訳は必要ありません。なぜならTOEICでは和訳しか行わないからです。

リスニングでは英語の音声を和訳しますし、リーディングでは英語の文章を和訳します。英語のスキルを身に付けるためには、和訳も英訳も必要です。しかしTOEICで効率よくスコアアップを目指すためには、和訳のみの学習でOKです。

単語帳で学習する時も、英語を見たり英語の音声を聞いて日本語がわかるかどうかをチェックしましょう。その逆は不要です。細かい綴りを覚えるなんて、もってのほかです。

英訳や綴りを覚える時間を全て和訳に費やして、どんどん英単語を覚えましょう。

TOEIC単語帳の選び方

「単語帳であればどれでも良い」というわけではありません。TOEICの単語帳の選び方は以下の3つです。

自分のレベルに合う単語帳を選ぶ

TOEIC単語帳の選び方で一番大切なのは、自分のレベルにあった単語帳を選ぶことです。TOEICでは単語帳がたくさん出版されています。

単語帳はそれぞれ、TOEIC600点を目指す人向け、TOEIC700点を目指す人向けのようにレベル別にわかれています。

自分のレベルに合わない単語帳を使うと、TOEIC対策の効率が非常に悪くなります。例えばTOEIC600点より低い点数を目指す方向けの単語帳には、TOEIC最頻出と言われる単語が多く収録されています。

一方、600点以上を目指す方向けの単語帳には頻出単語はあまり乗っていません。頻出単語はすでに覚えていることを前提として、頻出ではないが覚えておきたい単語が収録されています。

頻出単語を覚えていないのに、他の単語に手を出すのは非効率です。自分のレベルにあった単語帳を選びましょう。

第一印象で気に入った単語帳を選ぶ

理論的ではありませんが、第一印象で気に入った単語帳を選ぶことも大切です。なぜなら自分で気に入った参考書の方がTOEIC学習のモチベーションが上がるからです。

気に入る理由は、デザインや解説の口調などなんでも構いません。書店や通販サイトで単語帳を見た時に「これだ!」と思う単語帳があれば、直感で買ってみるのも一つの手です。

確かにおすすめの単語帳を調べて、みんながおすすめしているものを選ぶことも大切です。しかし「自分が気に入ったもの」でなければ、長くTOEIC学習を継続できません。

スマホからでも学習できる単語帳の方が良い

現在ほとんどの単語帳は、リスニング音声をダウンロードできたり、電子書籍として使用できます。スマホからでも学習できる環境を整えておくことで、いつどこにいても単語学習でができます。

例えば満員電車のなかで、単語帳を出して広げるのは大変です。会社の休憩時間に単語帳を広げるのは気がひけるかもしれません。しかしスマホであればどんな場所でも見れますよね。

スマホで学習できる環境を整えておくことで、スキマ時間もTOEIC対策の時間として活用できます。

TOEICおすすめ単語帳7選

TOEIC 意味ない 役立つ

TOEIC学習におすすめの単語帳を、3つのレベルに分けて合計7冊紹介します。

TOEIC初心者(〜600点)向け単語帳

新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ

価格:979円
内容:英単語1000語、他表現約300語収録

TOEIC業界では有名な「特急シリーズ」の1冊です。収録単語はレベルごとにわかれていて、600点レベル 助走の400語、730点レベル 加速の300語、860点レベル 飛躍の200語、990点レベル 頂点の100語、以上1000語収録されています。

600点レベルの単語400単語に加えて、それ以上のレベルの単語も600語収録されているので、一冊持っておけば長く使い続けられます。

また「特急シリーズ」は単語帳のみならず、パート別対策・文法書なども出版されています。どれもコンパクトサイズで持ち運びにも便利です。

「特急シリーズ」でTOEICの参考書を統一している方も多くいます。

世界一わかりやすい TOEICテストの英単語

価格:1,650円
内容:TOEIC頻出単語を16のパターンに分類して収録

本書はTOEIC学習者で知らない人はいない、関正生先生のTOEIC単語帳です。「丸暗記をしない」をコンセプトに作られたこの単語帳、全ての単語に語源や覚え方などが詳細に記載されています。

他の参考書と比べても、一単語あたりの解説量が多いです。無理やり覚えるのではなく、しっかり納得した上で英単語を覚えられます。

例えば”stick”は「棒」以外にも「動けなくする」という意味があり、渋滞を表す表現としてよく使われます。これをただ丸暗記するのではなく「棒で刺す」→「動けなくする」のようになぜその意味になるのかが解説されています。

TOEICテスト初挑戦のための英単語と英熟語

価格:338円〜
内容:TOEIC初心者向けの単語1127語と熟語322語を収録

TOEICで470〜730点を目標とするTOEIC初受験者や初心者に向けて作られた本です。2004年に出版された、多少古い単語帳ですが、今でも十分使えます。

TOEIC初挑戦者のために、レベルをかなり落として作られているので、もしかしたらすでに知っている単語もたくさん収録されているかもしれません。しかし難しい単語帳を購入して、わからない単語だらけでそのまま挫折してしまう方も多いです。

TOEIC初受験者、初心者にはおすすめの1冊です。

いきなりスコアアップ! TOEIC(R) テスト これから英単語 【超入門編】

価格:990円
内容:TOEIC初心者向けの単語666語を収録

TOEIC500点を目標にするTOEIC初心者向けの単語帳です。イラストや漫画で楽しく単語を学べます。

学生時代から英語学習のブランクがある方は、まずTOEIC学習を継続することが大切です。ほとんどの方は途中でモチベーションが尽きてしまって、TOEIC学習をやめてしまいます。本書は、ブランクがある方が楽しくTOEIC学習ができるように作られた単語帳です。

単語だけでなく、TOEIC受験の心得など、TOEIC初受験者が知っておくべきことも記載されています。

TOEIC500点は最初の壁? 到達するまでに必要な学習時間やよくある問題点について解説

TOEIC中級者(600〜700点)向け単語帳

TOEICテスト 全パート単語対策 NEW EDITION

価格:1,540円
内容:パート別に頻出単語を収録

TOEICの頻出単語がパートごとにまとめられています。TOEICではパートごとに頻出単語が異なります。例えばTOEICパート1では”pile up”(積み上げる)という表現が頻出ですが、この表現は他のパートでは出ません。

しかし単語帳の多くは全パートの頻出単語をまとめたものです。本書のようにパート別に頻出単語をまとめた単語帳は少ないです。TOEIC中級者になると、自分が得意なパート、苦手なパートがわかってきます。自分の苦手パートの単語から学習すれば、効率的に苦手をなくせます。

また、ただ単語を覚えるのではなく「このパートの単語を覚えている」という目的を持って学習できるので、モチベーションもアップします。

TOEIC(R) TEST 英単語 出るとこだけ!

価格:1,980円
内容:TOEIC基本単語280語、重要単語630語を収録

本書ではTOEIC頻出の910単語を、複数のユニットに分けて収録しています。他の単語帳と異なる点としては、各ユニットの最後に問題演習がついていることです。

ユニットの最後に問題演習がついているので、覚えた単語がどのような形で問題として出題されるのかを確認できます。覚えた単語を実際に問題を解く時に使うことでより記憶に定着させることができるのですが、本書では1冊でそれをこなせるのでおすすめです。

TOEIC600点で何ができる? 各パートの対策やおすすめの勉強方法を紹介

TOEIC上級者(700点〜)向け単語帳

新TOEIC TEST 単語特急2 語彙力倍増編

価格:836円
内容:TOEIC頻出単語の言い換え表現を収録

「特急シリーズ」の1冊です。本書は、単語の言い換えに焦点を当てた単語帳です。

TOEICには言い換え表現が多数出題されます。例えば問題文で使われている表現が選択肢では言い換えられて、同じ意味だけど違う表現として出題されます。こういった言い換え表現を知らないと、言い換え問題は解けません。

TOEIC頻出単語は一通り覚えたという方は、言い換え表現も覚えてみましょう。

TOEIC700点で一流ビジネスマンへの道を切り開く! 英語力はキャリアアップの最短ルート

TOEIC800点でグローバル人材に! 一流のビジネスパーソンになるなら英語はもっとも有効な自己投資

単語帳を買っただけでは意味がない⁈

TOEIC 意味ない TOEFL

TOEICにおすすめの単語帳7選を、レベル別で紹介しました。あなたにぴったりの単語帳が見つかったのではないでしょうか?

しかしTOEIC単語帳は、買っただけでは意味がありません。単語帳の購入はあくまでスタートにすぎず、単語帳を使ってどのように学習するかが大切です。TOEIC単語帳を使った学習方法については、本記事冒頭でも解説しましたよね。

さらに学習時間をどう確保するかも課題です。良い教材があっても学習時間が足りなければ目標は達成できません。特に仕事をしながら毎日学習時間を確保するのは大変です。

仕事終わりに1〜2時間の学習時間を確保することは、理屈で言えば可能ですが、余程強い意志がなければ実現不可能です。なぜなら仕事でクタクタの状態で机に向かうのは大変だからです。

「絶対に学習時間を確保できる」という強い意志があれば良いですが、そうでなければ英語(TOEIC)コーチングの利用も検討しましょう。

英語コーチングとは?

英語コーチングとは、英語学習の目標達成に向けて、コーチのアドバイスを受けながら二人三脚で進んでいく学習方法です。コーチが最適な学習カリキュラムや学習スケジュールを提案してくれます。またモチベーションの維持も行ってくれます。

詳しくは以下の記事で解説しているので、興味がある方はご覧下さい。

TOEICは短期詰め込み型が良い! 英語初級〜中級者が英語コーチングでTOEICコースを選ぶべき理由

まとめ:単語を覚えてTOEICスコアアップを目指そう!

TOEICで最も大切なのが単語力です。TOEICで高得点を取るためには、単語は避けて通れません。

まずは自分にぴったりの単語帳を見つけ、本記事で解説したTOEIC単語の学習方法を実践して、TOEICスコアアップを目指しましょう。

【TOEIC対策】戦略的な学習プランで最短攻略! TOEIC対策のプロが提案する3ヶ月で200点アップを実現する方法
就職や転職などのキャリアアップに繋がる、英語の基礎構築に効果的といった理由で、日本国内では最も普及している英語力診断テストとして、2018年には約266万人が受験をしたTOEIC。...

関連記事

英語コーチングENGLEAD TOPはこちら